記事一覧
★スピリット通信★!完成!
スピリット通信が前回作成中となっていましたが、苦節4ヶ月の末ついに完成しました!
編集を担当した人の見てほしい部分は、スピリット通信のデザインの部分です。
スタッフの方に教えてもらったりして試行錯誤しながら苦労して作り上げたのでぜひとも内容だけでなくもデザインも注目して見てもらいたい所です。
又内容は、イベントや研修内容になっており新しい研修内容や研修生のコメントなどが書かれておりとても充実した出来となっております。
ちなみに発行された物は、関係各所の方やお世話になっている方にお配りしております。
当サイトでも公開していますのでご覧ください。
★スピリット通信★鋭意製作中 !!
この夏に、スピリット通信の最新号が発行される予定です。編集を担当しているのは、スピリットいちのおしゃれ女子と、スピリットいちのイケボ男子、それにスピリットいちの美人スタッフの3人です。
この3人が面白い化学反応を起こしながら楽しく編集作業をしてるようです。今回特別に製作中のものをお借りしてきました!!
実際に発行される時には、これをさらに上回る格好良さになっているかもしれませんね!発行された際には、関係各所の方やお世話になっている方に、こちらからおくばりしますので楽しみに待っていてください!
龍子記念館見学
火曜日(5月16日)スタッフと研修生で龍子記念館に行きました。
見に行ったのは「仏と画業 ―「吾が持仏堂」を中心に―」と言うものでした.
絵は大きく又迫力があり圧倒されました、又龍子の小物等も置いてあり
見所たくさんの場所でした。
絵を見終わったあとは,龍子公園で館内の人の案内を受けながら見て回りました。
平日のイベントは珍しいのでいい気分転換になりました。
博物館見学
国立科学博物館で行われている大英自然史博物館展に行きました。
大迫力の大きな動物の剥製や、ピカピカ光る綺麗な鉱石・宝石、
持ち主が不幸になるという呪われたアメジストまであり、
とても面白かったです。お昼はカレー屋さんでバイキングを
堪能しました。お替り自由のナンが、ふかふかしていてとても
美味しかったです。カレーのルーも数種類あり、好きなものを
選べました。昼食後は上野東照宮に散策に行きました。金色に輝く
豪華な社殿や、大迫力の巨大なお化け灯篭があり見ごたえがありました。
目黒川でお花見
4月1日にスタッフと研修生、また卒業生の方も集まって
みんなで目黒川にお花見に行ってきました。あいにく、天候は雨が
ぽつりぽつりと降っていて、季節外れの寒さがきつい日でしたが、
卒業生の方や新しく入った研修生の方たちが交流する楽しい
イベントとなりました。
まずみんなで代官山の近くのおしゃれレストランで美味しい昼食を
とり、その後に目黒川でお花見にいきました。目黒川には外国の
方なども多くきていて、おしゃれな出店もたくさん出ており、
たくさんの方がお花見を楽しんでいました。スピリットのメンバーも
卒業生やスタッフと交流する、楽しい外イベントとなりました!