Loading...

ニュース&トピックス

News & Topics
  • HOME
  • ニュース&トピックス

記事一覧


Archive

お金と将来について考える

先日興味深い研修がありましたのでこの場をお借りしてご報告させていただきます。「わたし達のお金と将来について考える」と題して、バナナボート代表の阿部達明先生にお越しいただいて様々お話いただきました。Spiritではこのように外部から講師をお招きして研修を受ける機会が時折あり、様々なフィールドでご活躍されている方から多くを学ばせていただいています。このように普段関わることのない方のお話を聞けるチャンスがあることもSpiritが持っている魅力の一つです。

研修は阿部先生の自己紹介から始まり、事前に配布された資料を使用しながら家計の可視化についてや、アドラーの心理学から学べることなど教えていただきました。

阿部先生はとても気さくで温かなお人柄で、楽しい雑談も織り交ぜながらのお話に研修生の皆も笑いながら、あっという間に研修は進んでいきました。

その中で少し触れられた言葉に「本当に自分らしい生き方を探す」というものがあり、なんとなく心に引っかかりました。ついつい「いい仕事」や「いい暮らし」を考える時は賃金が高いことや、社会的認知度の高い企業に勤めることを想像してしまうことがあります。しかし、阿部先生のお話を聞くうちにそれは必ずしも自分に合っているとは限らないのだと感じることが出来ました。好きなことも楽しいと感じることも個人個人で違って当然ですよね。

自分が当たり前と思っている価値観は、いつの間にか作り上げた思い込みやこだわりであるかもしれません。より自分が心豊かに生きていけるための家計の設定や職業選択を今後行えるよう、これからも周囲と相談しながら考えていきたいと思いました。

(研修生K)

阿部達明先生

2019.07.26

生きづらさを抱える若者理解セミナー「普通ってなんだよ」

Spiritでは移行就労支援の他にも、若者の社会参加を応援するSpirit倶楽部「東京都若者社会参加応援事業」を実施しています。

先日、山口学芸大学の教育学部で講師を務められ、現代社会における生きづらさやその支援のあり方などについて研究されている御旅屋(おたや) 達(さとし)先生を講師にお迎えし、「普通とは?」という議題に対しての講演会を開催しました。

就労移行でSpiritに通所している研修生もお手伝いで参加しました。会場で受付を担当する人、設営をする人等、各々の作業は違いましたが、あらかじめ全体の流れを予測し、来場してくださった方に心地良く過ごしていただけるように気を付けていた様子は皆同じでした。

講演会では、「普通とは?」という議題に対しての御旅屋先生の講義を聴き、その後、数名のグループごとにディスカッションが行われました。

当日初めて会う人ともコミュニケーションをとりながら、参加者みんなで色々な意見を出し合い話し合い発表し、いつもよりたくさんの意見に触れ、とても有意義な時間を過ごすことができたと思います。

また、研修生とスタッフとが一丸となり同じ目標に向け協力し、日頃の研修とは違う雰囲気でのお手伝いはある意味とても貴重な経験になったと思います。

またこのような機会があったら是非参加したいと思います。

(研修生 S)

講演会チラシ

 

2019.07.12

1週間を研修生と振り返る

気付けば夏至も近づき、1年の半分を過ぎてしまった事に気が付く今日この頃。

Spiritでは梅雨のじめじめとした天候にも負けずに毎日研修生は一生懸命です。

そんな中、Spiritでは最近新しい取り組みがスタートしました。それは「1週間の振り返り」という研修です。

研修は隔週月曜日に行われ、2人~3人一組のペアとなってお互いの1週間を発表し合います。発表内容は「1週間でがんばった事」「感謝した事・された事」「次週の目標」等。

改めて聞かれると、どんな1週間だったか冷静に振り返る事ができ、自分と向き合う良い機会になります。

また誰とペアになるかは毎回くじで決まるので、普段あまり話したことない研修生ともこの機会をきっかけに話すことにもなりえます。そういった方と実際話し合ってみると、ペアとなった方の人となりを知る事ができたり、思わぬ事でお互いに意気投合したりということもあります。そして何よりお互いに発表する事で互いの1週間を認め合う事ができます。

実際私もこの研修のおかげで前よりも自分と向き合う事がしやすくなったと感じています。

何より嬉しかったのは研修生に、とある研修での自分の頑張りを褒めていただいた事でした。

こうした研修生同士で行う研修はあまり今まで無かったので新鮮です。これからも続けて欲しいと私は思います。

(研修生O )

2019.06.25

スピリットの研修、ヨガに参加してみて

あじさいの花が日ごとに長雨に色づく季節になりました。今回から新たにHP記事作成に携わることになりました研修生Tと申します。

私はスピリットに通い始めて11ヶ月程経ちます。通い始めた頃から、皆さん優しくて、すぐにとけ込むことが出来ました。今はスピリットで任されている仕事がいくつかあります。

その一つが、毎週火曜日に行っているヨガを行う施設の予約と支払いです。ヨガの予約はサイトで行いますが、難しくはありません。支払いもそうです。要領さえ分かれば大丈夫です。

火曜日のヨガの内容は、スピリットを出発してから、借りている会館を使い、ヨガを行っています。女性の先生の指導の下行いますが、無理のないペースで進めてくれます。私はトレーニングの感覚でやっています。女性の研修生も参加するので、キツさはあまりないかもしれません。人によっては翌日に筋肉痛になる人もいますが、決して無理はないと思います。

中でも私の好きなポーズは木のポーズです。片足で立ち、もう一方の足を太ももに添え、バランスを保つポーズです。

こういうヨガなど特色のある研修があるのはスピリットの魅力だと思います。

(研修生 T)

ヨガ写真

 

2019.06.03

大型連休あけの一大イベント、成果発表会!

多くの人が大型連休となったGWも過ぎ、気付けば新緑が美しい季節となりました。気温もどんどん高くなり、すぐに夏になりそうです。そんな毎日の変化に敏感でありたいですね。

さて、大型連休明けの某日、スピリットでは【成果発表会】を行いました。自由参加型で、発表は9名、展示物をつくった人は4名でした。テーマも発表形式も自由で、5分前後の持ち時間で半年間の成果を発表しました。たった5分の発表ですが、この日まで各自がそれぞれ工夫をしながら当日を迎えました。そのため、当日は緊張感や高揚感の漂う雰囲気に会場が包まれました。質疑応答の時間も設けられ、とても充実した成果発表会となりました。

私自身も成果発表会で前に出て発表をさせていただいた一人です。スピリットに通所し始めて5ヶ月ほど経ちますが、通常の研修とは違うプレゼンの場をいただき良い経験になりました。他の研修生の皆さんがどういったことに取り組んできたかを知れましたし、人の気持ちを惹きつける発表はなかなか難しいことを、身をもって知ることが出来ました。また、万全に思える準備をしておいたつもりでも、人前に立つとあがってしまうことも改めて自覚できました。これからも、様々なことを経験しながら、自分を育てていきたいです。

(研修生 K)

2019.05.16