Loading...

ニュース&トピックス

News & Topics
  • HOME
  • ニュース&トピックス

記事一覧


Archive

【Spirit火曜日コラム vol.11】

【冬の一大イベントのひとつクリスマス】

12月になってクリスマスの音楽が聞こえてくると、いよいよ冬が来たのだと実感する方も多いのではないでしょうか。

今回は、いよいよ今週末に迫ったクリスマスについて紹介していきます。

 

「クリスマスとはどんなもの」

クリスマスとは、イエス・キリストの降誕(誕生)を祝う祭りのことです。

教会暦では12月24日の日没から12月25日の日没までとされています。

また、12月24日の日没から12月25日の深夜0時までの間をクリスマス・イヴといいます。

クリスマスは、各国で期間や日にち、過ごし方などに違いがあります。

日本では友人などと一緒に過ごすことが多いですが、アメリカなど海外では、家族一家で過ごす国もあります。

 

「クリスマスの時期によく見るもの」

クリスマスが近づくこの時期には、各地でクリスマスツリーが飾られています。

それぞれ個性ある飾りつけなので、違いを楽しむのも良いですね。

また、街中でもさまざまな場所で、クリスマスをモチーフにしたイルミネーションが見られます。

東京23区では、渋谷の宮下公園や東京ミッドタウンをはじめ、さまざまな場所でクリスマスツリーを見ることができます。

宮下公園では、水森亜土さんとのコラボで、誇りと高貴をテーマに(パープルクリスマス)、紫を基調としたイルミネーションが、東京ミッドタウンは光と音のイルミネーションが見られます。

クリスマスといえばケーキもあります、サンタクロースの飾りのあるものをはじめ、さまざまなトッピングがされたケーキが各地で販売されています。

「クリスマスに聞こえてくる音楽」

クリスマスが近づくこの時期には、街中やショッピングセンターなどで、クリスマスの音楽が聞こえてきます。

クリスマスによく聞こえてくる音楽は、たくさんあります。

一つ目は、一般的に讃美歌と呼ばれる曲があります。 結婚式などでも使用されています。

二つ目は、クリスマスの様々な情景を歌った曲があります。 イントロ版が、街中で流れていることがあります。 また、これらの楽曲は、世界各国にたくさんあります。

クリスマス関連の曲を聞きながらゆっくり過ごすのも、楽しみ方のひとつです。

 

・・各所へのアクセス・・

<宮下公園>

電車:JR各線・地下鉄各線・東急線・京王線渋谷駅から徒歩5〜10分。

東急線と地下鉄各線(銀座線を除く)はB1出口、JR各線はハチ公口、京王線は中央口が最寄りです。 銀座線はどちらの改札からも最寄りです。

バス:池袋駅からバス「神南一丁目」下車、参宮橋駅・千駄ヶ谷駅からバスで「宮下公園」下車、それぞれ徒歩約5分です。

車:宮下公園南駐車場、宮下公園北駐車場がそれぞれ利用できます。 さらに、バイク用の駐車場・自転車用の駐輪スペースもあります。

 

<東京ミッドタウン>

電車:大江戸線、日比谷線六本木駅8番出口から直結、千代田線乃木坂駅から徒歩約5分です。

バス:渋谷駅・新橋駅・五反田駅・品川駅などからバスで「六本木駅前」下車徒歩約5分です。

赤坂見附駅・溜池山王駅からバスで「檜町(ひのきちょう)公園」下車徒歩約5分です。 反対方向を利用の際は「六本木七丁目」の利用が便利です。

※本数が少ない系統や時間帯があるので、注意が必要です。

車:東京ミッドタウンの駐車場が利用できます。 さらに、バイク用の駐車スペース、自転車用の駐輪スペースもあります。

 

※どちらの駐車場も車高制限などがあるので、注意が必要です。

2022.12.20

【Spirit火曜日コラム vol.10】

【ダイヤ改正で便利になった平和島はどんな場所】

今回は、11月26日(土)に行われた京急線のダイヤ改正で、停車本数がこれまでの2倍、とても便利になった、平和島周辺の紹介です。

 

「都内では珍しい公園」

大森ふるさとの浜辺公園は、東京都内では初めての、数少ない砂浜のある区立公園です。

利用登録が必要ですが、指定のエリアでマリンスポーツができます。

ここでは、カヌーなどができます。 ただし、サーフィンやヨットなどは禁止されているようですね。

隣接する、大森東水辺スポーツ広場では、有料かつ予約制ですが、ビーチバレーやフットサルをコートで楽しむことができます。

ふるさとの広場には、ローラースライダーなど子供が遊べる遊具があります。

レストハウスには、有料のコインロッカーやシャワー室が完備されています。 荷物などをロッカーにしまったり、運動後にシャワーを浴びることもできます。

水辺や遊具などで友人や家族と遊んだり、散歩などに最適な公園です。

 

「様々な施設がそろう場所」

ここは、競艇場のイメージがありますが、映画館や温泉などをはじめレストランやスーパーまで、1日中楽しめる様々な施設がそろっています。

ここの温泉は、深夜でも営業しています。 羽田空港や東京都心から車でのアクセスが良く、飛行機の搭乗前後での利用も良いです。

また、ゲームコーナーでは、親子や一人で来ても楽しめるゲームがたくさんあります。

ここには、会員登録制で有料の室内型スポーツ施設があります。 大人から子供まで楽しめるアスレチックがあります。 会員登録が不要で、利用料のみで遊べるエリアもあります。 対象は2歳以上で身長120cm以下の子供です。

これからの寒い時期にピッタリな施設です。

 

どちらの施設も首都高や環七など、都内の主要な道から近いので、交通の便が良いです。

さらに、日中時間帯に特急(無料)が、羽田空港方面・横浜方面がそれぞれ3本、品川方面が6本、新たに停車となった、平和島駅からもとても便利な場所にあります。

 

・・各所へのアクセス・・

<大森ふるさとの浜辺公園・大森東水辺スポーツ広場>

電車:京急線「平和島駅」または「大森町駅」から徒歩約15分。 ふるさとの広場方面は平和島駅、浜辺エリア方面は大森町駅がそれぞれ便利です。

バス:JR大森駅から平和島循環で約20分「平和島五丁目」下車、徒歩5分。

浜辺エリアへはJR蒲田駅、JR大森駅から大森東五丁目行で約15〜20分、終点「大森東五丁目」下車、徒歩約5分。

※各路線とも、曜日により本数が少ない時間帯があります。 発車時刻に注意が必要です。

車:平和の森公園・大森ふるさとの浜辺公園駐車場が利用できます。 入口が分かりにくいため、案内に注意が必要です。

大森東水辺スポーツ広場は、大森ふるさとの浜辺公園の浜辺エリアに隣接した場所にあります。

 

<BIGFAN平和島および周辺の各施設>

電車:京急線「大森海岸駅」または「平和島駅」から徒歩約15〜20分。

バス:JR大森駅、平和島駅から100円のシャトルバスが毎日運行しています。

また、ボートレース開場日はどちらの駅からのバスも、朝夕の一部便を除いて無料で運行しています。

JR大森駅から通常運賃(220円)の路線バスも、多数運行されています。

車:BIGFAN平和島にある各駐車場が利用できます。

2022.12.06

【Spirit火曜日コラム vol.9】

【大田区の羽田はどんな場所】

今回は、Spirit大森センターがある大田区の羽田地域を紹介します。

 

「羽田地域のふたつの社」

この地域には、穴守稲荷神社と羽田神社の2つの神社があります。

穴守稲荷の御祭神は豊受姫命(とようけひめのみこと)で、商売繁昌や交通安全などに、ご利益があるといわれています。

また、穴守稲荷の境内には伏見稲荷を思わせる千本鳥居があります。

現在の京急空港線は、穴守稲荷への参拝を目的に建設されています。

 

羽田神社の御祭神は須佐之男命(すさのおのみこと)と稲田姫命(いなだひめのみこと)で、えんむすびの神様として知られています。

羽田神社は羽田地域の氏神様で、航空関係者の参拝者も多くいます。

羽田神社の御守りや御朱印などには、飛行機の絵が描かれているのが特徴です。

ふたつの神社は、比較的近接した場所にあります。 両方を巡るのも良いですね。

 

「羽田地域の新たな観光施設」

天空橋駅に隣接して羽田地域に新しくできた施設があります。

それは、羽田イノベーションシティとZepp Hanedaです。

羽田イノベーションシティは2020年にできました。

ここには、さまざまな施設があります。

食事処をはじめ、ロボットなどを使用した技術開発の実証、イベントホール、ホテルなどを兼ね備えています。

屋上には展望デッキがあり、羽田空港を離発着するANAをはじめ各航空会社の飛行機や周辺の景色を見ることができます。さらに、無料の足湯につかりながら飛行機を見られるのが特徴です。

 

Zepp Hanedaは、羽田イノベーションシティに隣接している大型のライブ会場です。

最大3000人収容できるライブ会場は、毎日さまざまなアーティストがライブを開催し、賑わっています。

 

・・各地へのアクセス・・

<穴守稲荷>

電車:京急線「穴守稲荷駅」から徒歩約5分。

<羽田神社>

電車:京急線「大鳥居駅」から徒歩約10分。

バス:JR蒲田駅から大師橋下行、六郷橋経由羽田車庫行、川崎駅から羽田空港行で「大師橋下」下車すぐ。

<羽田イノベーションシティ、Zepp Haneda>

電車:京急線と東京モノレール線「天空橋」駅から連絡通路で直結しています。

バス:JR蒲田駅から天空橋駅・羽田空港・羽田車庫行、大森駅・川崎駅から羽田空港行で「天空橋駅」下車すぐ。

※各施設の最寄り駅「大鳥居、穴守稲荷、天空橋」は、京急線の快特とエアポート快特は通過です。

また、「天空橋」駅は、東京モノレールの区間快速と空港快速も、通過なので注意が必要です。

2022.11.22

【Spirit火曜日コラム vol.8】

【秋の風物詩のひとつイチョウ】

Spirit大森センターがある東京都の木は「イチョウ」です。東京都にはイチョウ並木が多く、黄色く色付いて秋の訪れを知らせてくれます。

今回は、そんなイチョウの魅力を紹介します。

 

「イチョウとはどんな木」

イチョウの見頃は、10月〜12月ごろで、黄葉に色づきます。

また、全国で街路樹などに使用されているため、比較的どこでも見ることが出来るのが特徴です。

さらに、イチョウ並木はとてもきれいで、観光名所になっている所が全国にたくさんあります。

イチョウの木は春の芽生えから冬に完全に葉が落ちるまで、1年を通して楽しめます。

イチョウは漢字で、銀杏と書き「ギンナン」や「ギンチョウ」とも読みます。

 

「イチョウを見られる場所」

東京都内では、様々な場所でイチョウを見ることができます。 そのため、身近にあるイチョウ並木を楽しむのも良いですね。

港区と新宿区にある「明治神宮外苑」は、イチョウ並木がきれいな場所で有名です。

イチョウ並木は、国道246号に面した南青山二丁目交差点から明治神宮外苑軟式球場まで、約300mの間で見られます。 見頃には、黄葉に色づいたイチョウ並木がとてもきれいです。

 

「その他、都内各地のイチョウ並木」

東京都内では、明治神宮外苑以外にイチョウ並木で有名な場所はたくさんあります。

東京大学本郷キャンパスでは、正門から安田講堂までの間で、昭和記念公園では2カ所、合計約500mのイチョウ並木がとてもきれいで有名です。

大森周辺では、山王一丁目の蘇峰公園にイチョウの木があります。

また、1年を通して様々な花を見ることができます。

 

東京都の木として有名なイチョウですが、全国の一部の市区町村の木にもなっています。

東京都では3つの候補から一般投票によりイチョウに決まったそうです。

 

・・アクセス・・

明治神宮外苑

電車:地下鉄銀座線・半蔵門線・大江戸線「青山一丁目駅」、銀座線「外苑前駅」から徒歩約5分。

JR中央・総武線(各駅停車)で「信濃町駅」か「千駄ヶ谷駅」、大江戸線「国立競技場駅」から徒歩約15〜20分。 

バス:新宿駅、品川駅から都営バス品97系統で約30分「青山一丁目駅前」バス停から徒歩約5〜10分。

車:周辺にいくつか駐車場があります。ただし、日曜祝日などは交通規制のため、利用できない場合があります。

 

蘇峰公園

大森駅から徒歩約15分またはバスで「山王二丁目」下車、徒歩約5分。

 

東京大学本郷キャンパス: 地下鉄「本郷三丁目駅」から徒歩すぐ。

昭和記念公園: JR青梅線 西立川、東中神の両駅から徒歩約5〜10分。

2022.11.15

【Spirit火曜日コラム vol.7】

【四季を楽しめる場所、洗足池】

大田区の洗足池は、秋になると紅葉が見られます。静かな水面に映る紅葉は、とてもきれいですね。

今回は、様々な景色を楽しめる洗足池について紹介したいと思います。

 

「洗足池はどんな場所」

洗足池は大田区の西にあり、その広さは約4万平方キロメートル、公園全体の広さは約7万平方キロメートルで都内屈指です。

この場所は、古くから東京(江戸)から平塚(中原)を結ぶ中原街道が池の前を通っています。

洗足池に流れ込むいくつかの湧水の1つに清水窪湧水があります。 この湧水は東京の名湧水57選に選ばれています。

 

「紅葉はいつどこで見られる」

洗足池の紅葉は、11月中旬から見頃を迎えます。

紅葉がみられる場所は、池の東側の「水生植物園」や「弁天島周辺」の木々で見ることができます。

ここは、都内でも紅葉の穴場スポットとして知られています。

 

「紅葉とはどんな状態のこと」

落葉樹とは、葉がすべて落ちる木の事を指し、葉が落ちる前に色づくことを紅葉といいます。

ただし、葉の色が赤くなることを紅葉と呼ぶこともあります。

 

「どの時期でも楽しめる場所、洗足池」

洗足池は紅葉の時期以外にも様々な楽しみ方があります。

ここは、桜の名所でもあります。春になると桜が咲き、とてもきれいです。 

1年を通して、野鳥や水鳥が多く集まるので野鳥や水鳥の観察を楽しめます。

カワセミや冬場を中心に渡り鳥などを、見ることができるようです。

さらに、貸しボートがあり、水上からの景色を見られます。

四季の景色や、野鳥、水鳥の観察を、池の周りやボートなど、様々な視点から楽しむことができます。

 

・・洗足池へのアクセス・・

電車:東急池上線で五反田駅・蒲田駅から約10〜15分、「洗足池駅」下車すぐ。

または、東急大井町線北千束駅、東急目黒線・大井町線大岡山駅から、徒歩10〜15分です。

バス:JR大森駅から森05系統、洗足池行きで約40分、終点「洗足池」下車すぐ。

車:洗足池公園周辺には、コインパーキングなどを除いて、駐車場はありません、公共交通機関(電車・バスなど)の利用がオススメです。

2022.11.08